大会・検定


5月・6月全国検定試験合格者数のお知らせ

投稿日時:2025/07/09 15:57


 最近は日本中どこでもうだるような暑さで、体調管理が難しい日々ですね。

お子様たちも教室に来られる際には、是非、水筒や汗を拭くタオルやハンカチ等を持たせてくださると助かります。

 

第一珠算学校では、新入生を募集しております。夏休み中も「一日体験」等も受け付けておりますが、教室により体験できる時間帯もそれぞれ違いますので、まずはお近くの教室に問い合わせていただけると助かります。

 各教室の連絡先はこちらから⇒

 

 

★5月に施行されました【全国珠算学校連盟主催 珠算・暗算技能検定試験】の1級以上の合格者は下記の通りです。

*****************************************

【全国珠算学校連盟主催 珠算・暗算技能検定試験】

 

◆暗算検定◆

七段~(小6)1名

四段~(小4)2名

三段~(中1)1名

二段~(小6)1名

1級~(小4)1名

 

*****************************************

 

 

★6月に施行されました【日本商工会議所主催 珠算能力検定試験】の合格者数は下記の通りです。

*******************************************

【日本商工会議所主催 珠算能力検定試験】

1級~(小5)1名/(小6)3名/(中1)1名

 (中2)2名/(中3)6名/(高2)1名

2級~(小5)1名/(中2)1名

3級~(4)1名/(小5)5名/(小6)3名

 

******************************************

 

 今回、一関教室の菅原悠太さん(小6)が見事学連検定暗算段位七段に合格いたしました。大会等にも積極的に参加されてきた生徒さんですが、5月の県大会に於いても個人総合競技の小学校名人位に輝いており、この後全国大会や東北大会への出場もきまっております。ますますのご活躍を期待しております。

他の合格された皆さんも本当におめでとうございます!!

 

夏には当校の恒例の第一珠算小中珠算選手権大会も開催されます。各教室で選ばれた方々は、それを目標に自身の腕を日々磨いていってください。何事もただぼんやりと練習するのではなく、「目標」を意識して取り組んでいくことが、上達への近道にもなると思います。

暑さにまけず、がんばっていきましょう!!

 

 次回は7月に全国珠算学校連盟主催の検定が施行されます。さらなる上級へのチャレンジ精神を忘れずに、日々の練習を頑張りましょう!!



Powered by Flips